忍者ブログ
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

備えあればうれいなし~

2024年04月23日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年05月27日 (Wed)

クレジットカードで年間100万円の節約
最も簡単にできる節約で、クレジットカードが節約につながる理由は、
カードを利用するとポイントが付きます。現金での払いではなにもなりませんが、
カードを利用すればポイントがたまり、ポイント還元を期待できます。
毎月の携帯代や、電気、ガス等の公共料金もクレジットカードで
支払うことができるので、ポイントが貯めやすいことがメリットです。
しかし、カード会社によって還元率や、ポイントの貯まり方、
ポイント有効期限など、様々な違いがありますので、
ご自身の生活にあったカード選びが大切です。



節約するためのカード選びのポイント
まず年会費、クレジットカードを利用してもしなくても
毎年必ず発生する費用ですね。年会費有料カードの場合、
利用頻度が少なければ持ってるだけで損をしてしまうこともありますので、
ここは年会費無料のカードを選んでおくほうがお得です。
が、年会費無料のカードには旅行障害保険やショッピングガード保険が
付いてない場合も多いので、ポイントや保障、独自サービスをチェックした上で
トータル的に判断することが大事です。
次にポイント還元率ですが、クレジットカードを利用することで貯まって、
たまったポイントを金券や商品に交換することがでます。
ポイント数が多ければ良いというわけではなく、何ポイントためると、
何に交換できるかが重要です。商品で比較するのは難しいのでギフト券に
換算してポイント還元率を比較するとわかりやすいでしょう。
あと、カード会社の独自サービス、たとえば、ポーラスターカードの請求時1%OFF、
JCBドライバーズプラスカードのガソリン代最大30%キャッシュバック等
ほかにもいろいろありますが、カードを利用する本人にとってメリットがある
サービスであるかどうかがポイントです。ただ単に独自サービスが充実していると
いうだけで選ぶと全く意味のないことになります。
よくカードを作る時に耳にするのが「保障」。カードに入会し、
所持(保有)することによって受けられる保障があります。
国内旅行保障、海外旅行保障、カード紛失・盗難保障、購入商品保障等が
あげられます。どんな保障があるのかはカード会社や、
カードランクによって違いがあるのでこれも要チェック。
購入商品保障があるカードの場合、カードで商品を購入するだけで保険を
かけることができますので利用価値大。カード入会時特典というのもあり、
クレジットカード入会時に受けられる特典のことですが、
ギフト券プレゼントや初年度年会費無料、入会時や入会後のキャッシングや
ショッピングの利用額に応じてギフト券プレゼントとか、
期間限定ポイント倍増等があります。

他の条件が同じなら、入会時特典が充実しているカードを選ぶと
入会時からクレジットカードのお得さを実感できると思います。
ご自身の生活スタイルにあったお得で便利なカードを見つけることが、
節約につながる第一歩となりますので、
現在お持ちのクレジットカードを見直してみたり、
必要であれば新しく入会して自分にぴったりのカードを選びましょう。

PR
1 2 3 4 5  →Next
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
HSK
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
アクセス解析